超魔王の特徴まとめ
タグ一覧
>最終更新日時:

【DQMSL攻略Wiki注目記事】
▼7周年に関する記事
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
超魔王とは
超魔王の実装日はいつ?
超魔王の特徴
姿が変化することでとくぎも変化
変身前 | |
---|---|
![]() | ・邪悪なともしび ・正体をあらわす |
変身後 | |
![]() | ・竜の炎 ・竜牙 |
変身するタイミングでとくぎの性能が異なる
【闇の覇者竜王の場合】
レベル | とくぎ | 効果 |
---|---|---|
1 | 竜の炎息 | 敵全体にランダムで6回、メラ系の息ダメージを与える。その後、敵全体を継続ダメージ状態にする。 |
竜牙 | 敵1体に、みかわし不可の無属性の斬撃大ダメージを与える。 | |
2 | 破滅の炎 | 敵全体にランダムで7回、メラ系の息ダメージを与える。その後、敵全体を継続ダメージ状態にする。 |
王の竜牙 | 敵1体に、みかわし不可とみがわり不可の無属性の斬撃特大ダメージを与える。 | |
3 | 終焉の炎 | 敵全体にランダムで9回、メラ系の息ダメージを与える。その後、敵全体を継続ダメージ状態にする。「ぎゃくふう」などではね返されない。 |
覇者の竜牙 | 敵1体に、みかわし不可とみがわり不可の無属性の斬撃特大ダメージを与える。必ず会心の一撃が発生する。 |
特性は変化しない
変身はターン経過でも自動で発生する
転生や育成には専用アイテムが必要
しかし、究極転生に必要な素材は専用のタマゴロンとなっており、特定のクエストでしか入手できません。
![]() | ![]() |
また、スキルのふりわけにも闇のたねが必要になりますが、こちらも入手手段が限られています。超魔王をしっかりと育成するつもりなら超魔王への道といったイベントを欠かさず攻略しておきましょう。
超魔王の入手方法は?
確定で入手するための価格は?

なお、2/6/14回目の魔王確定で対象となるのは既存の魔王であり、超魔王は含まれていません。
また、15回目の『必ず「悪の化身りゅうおう(ランクS)」の地図が出現』は1回のみです。30回目を引いても、10枚目に「悪の化身りゅうおう(ランクS)」の地図の出現は確定しません。
実装済みの超魔王
![]() |

邪神官ハーゴン(破壊の邪神シドー)は10月下旬に実装予定です。


コメント(0)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない