【DQMSL】神獣王ケトスの評価まとめ!
タグ一覧
>最終更新日時:

【DQMSL攻略Wiki注目記事】
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・リセマラ当たりランキング
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・新モンスターの評価一覧
▼超魔王への道
・リセマラ当たりランキング
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・新モンスターの評価一覧
▼超魔王への道
闇の覇者への道 地獄級 | 闇の覇者への道 襲来級 |
超魔王のたまごの集め方 | 闇のたねの使い道と集め方 |
神獣王ケトスの評価ランク
神獣王ケトスの特技解説
モンスター | 覚えているとくぎ |
---|---|
![]() 神獣王ケトス | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
神獣王の防壁
状態異常・斬撃・呪文を同時に対策
固有特技の「神獣王の防壁」は味方全体の状態異常を解除し、バトルが終わるまで状態異常を防ぐことができます。また、味方全体の斬撃防御と呪文防御を1段階上げることができるため、状態異常・斬撃・呪文を同時に対策できる非常に優秀な特技です。
空中ふゆう
特性とのコンボで物理攻撃を大幅軽減
固有特技の「空中ふゆう」は1ターンの間味方全体への攻撃を代わりに受け、味方全体のみかわし率を50%にします。「におうだち」と「タップダンス」を合わせた特技で、自身の特性「4ラウンドで光の覚醒」とのコンボで物理攻撃を実質無効化することが可能です。
聖なる流星
防御力依存のデイン系体技ダメージ
固有特技の「聖なる流星」はランダムな敵に4回のデイン系体技ダメージを与える効果を持っています。ダメージは自身の防御力が高いほど威力が上がり、???系には2倍になります。
特性の「4ラウンドで光の覚醒」発動後であれば、防御力がかなり上がるので大ダメージを期待できます。
神獣王ケトスの特性解説
全系統のHP+30%・???系のダメージ-5%
神獣王ケトスは耐久パーティーのリーダーとして優秀です。自身の能力も耐久に特化したものなので、他に優先したいモンスターがいない場合はリーダーへの採用をおすすめします。
超セイントボディ
・超セイントボディ
???系からのダメージを 50%軽減する
???系からのダメージを 50%軽減する
元々の高いHPや防御力に加え、???系からのダメージを半減できます。
???系モンスターはダメージを与えることさえ難しい圧倒的な耐久力を持ちます。
4ラウンドで光の覚醒
・4ラウンドで光の覚醒
4ラウンド目に 防御力が3倍になり 光の使い手になる
4ラウンド目に 防御力が3倍になり 光の使い手になる
4ラウンド目開始時に自動で発動し、防御力が3倍になり光の使い手の効果を得ます。
更に耐久力が上昇し、行動時に相手のデイン耐性を1段階下げることができるので、固有特技「聖なる流星」でダメージを出すこともできる。
潮のベール
・潮のベール
攻撃で受けるダメージが4分の3になるが 特技の消費MPが1.2倍になる
攻撃で受けるダメージが4分の3になるが 特技の消費MPが1.2倍になる
MP消費量が1.2倍になりますが、攻撃ダメージを常に25%軽減できます。
相手が???系の場合は「超セイントボディ」の効果も発動するので、75%のダメージをカットできる強力な効果を持っています。
おおぞらの加護
・おおぞらの加護
つねに 行動停止と封じ系効果を防ぎ
偶数ラウンドにMPを回復
つねに 行動停止と封じ系効果を防ぎ
偶数ラウンドにMPを回復
神獣王ケトスは特技が体技に偏っているので、体技封じを受けない時点でかなり強力な効果です。
さらに、偶数ラウンドでMP回復ができるので「潮のベール」による消費MP増加もカバー可能です。
パーティでの使い道
◆クエスト
神獣王ケトスは耐久向けのモンスターなので、高火力でゴリ押すクエストには向いていない場面が多いです。クエストによっては高難度など活躍できる場面のあるので、相手によって採用を見極めましょう。
◆闘技場
闘技場では耐久パーティーのメインウエポンとして活躍します。高い耐久力を持ち、特に???系に対しては何もさせないほどの耐性を持っています。
超魔王系には???系のように立ち回るのは難しいですが、それでも圧倒的な耐久力で敵の攻撃を凌ぐことができるので、環境パーティーとして頭角を現すでしょう。
まとめ
- ???系に特に強い耐久力特化モンスター
???系に対し効果が強力になる特技や特性を持っているので、???系が多い闘技場での使用がメインになるでしょう。
耐久パーティーのリーダーとしても使用できる強力なモンスターです。
コメント(0)
Twitter
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる