【DQMSL】「白騎士と消えた姫君」魔獣系のみで攻略!ロイヤルランスが強い!
タグ一覧
>最終更新日時:

[目次]
【DQMSL攻略Wiki注目記事】
▼7周年に関する記事
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
「白騎士と消えた姫君」の基本情報

開催期間 | 9/8(火) 15:00~9/30(水) 11:59 |
---|
超級の難易度は低めです。地獄級をクリアすることで決戦クエストが解放されるようになっています。
ロイヤルランスを入手しよう!

ロイヤルランスは+7にすることで固有特技「通常攻撃みがわり無視弱」が追加されます。
通常攻撃が弱くなるかわりにみがわりを無視するという効果ですが、これはAI複数回行動のモンスターの通常攻撃がみがわりを無視できるものなので、使い道は大いにありそうです。
絶対に+7として確保しておきましょう!
「白騎士と消えた姫君」地獄級の攻略編成
リーダー | サブ | フレンド | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
斬撃の連携を繋げて高火力で倒す魔獣パーティです。
ノーブルニャイトのいにゃずま斬りがかなりの火力が出ますので負けることはないです。
編成難易度高めですので、もし組めない方は先に呪文パなどで周回し、カギを使用してノーブルニャイトを複数体作成してから挑むのをおすすめします。
ノーブルニャイトのいにゃずま斬りがかなりの火力が出ますので負けることはないです。
編成難易度高めですので、もし組めない方は先に呪文パなどで周回し、カギを使用してノーブルニャイトを複数体作成してから挑むのをおすすめします。
「白騎士と消えた姫君」地獄級攻略

▶︎メモ
攻略

▶︎メモ
- 基本的な立ち回りは、斬撃で連携を繋げながら、ノーブルニャイトのいにゃずま斬りで確実に落としていくのがおすすめです!
- 敵は状態異常にかかりやすいので、詰まりそうになったら状態異常系の特技で動きを止めてしまいましょう。
※ミッション報酬狙いの方は、最初の1回のみ魔獣パで挑み、周回はマデュラーシャなどの呪文パで周回した方が速いです!
地獄級をクリアできた方は、ホーン城の決戦をクリアしましょう!
クエスト詳細
スタミナ | 30 | 目標Lv | 90 |
---|
ミッション一覧
ミッション① | すべてのモンスターを撃破してクリア |
---|---|
報酬 | ロイヤルランス 1本 |
ミッション② | サポートを含む魔獣系のみのパーティでクリア |
報酬 | ドララ 1体 |
コメント(0)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない