【DQMSL】「冒険王への旅路Lv25~29」 攻略とクリアパーティまとめ
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

[目次]
【DQMSL攻略Wiki注目記事】
▼7周年に関する記事
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
Lv25の攻略
クリアパーティ例
●コメントはこちらから
※可能であれば☆の数、フレンドも記載をよろしくお願いいたします。
リーダー | サブ | フレンド | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ |
ボス戦
耐性 | 半減:メラ系 無効:バギ系、ギラ系 |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
とくぎ | ゴールドフィンガー、くるい裂き、ゴールドアストロン、集中 |
耐性 | 弱点:デイン系 半減:バギ系、メラ系、ギラ系 無効:ヒャド系 |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、神のはどう |
とくぎ | 滅防の秘剣、ソードガード、ボミオスブレード、武器振り落とし、集中、ちからため |
耐性 | 半減:バギ系、デイン系 無効:メラ系 |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
とくぎ | バギクロス、ギガ・マホトラ、集中 |
キラゴルドに体技封じが通るかどうかが重要です。体技を封じることができればゴールドアストロンで動けなくなる味方が出ることはないため、安定させやすくなります。
くるい裂きや滅防の秘剣、ボミオスブレードなどはみかわし可能なため、エルギオスで天使の理を使うことで無力化できます。武器振り落としはみかわしできませんが、防御力を高めておけば邪神の祈りでも回復が間に合います。
ブギーはマホターンでバギクロスを反射することで大きなダメージを与えられるので、自滅を誘うことができます。
くるい裂きや滅防の秘剣、ボミオスブレードなどはみかわし可能なため、エルギオスで天使の理を使うことで無力化できます。武器振り落としはみかわしできませんが、防御力を高めておけば邪神の祈りでも回復が間に合います。
ブギーはマホターンでバギクロスを反射することで大きなダメージを与えられるので、自滅を誘うことができます。
Lv26の攻略
クリアパーティ例
●コメントはこちらから
※可能であれば☆の数、フレンドも記載をよろしくお願いいたします。
リーダー | サブ | フレンド | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ |
ボス戦
耐性 | 半減:デイン系、ドルマ系 |
---|---|
特性 | ? |
とくぎ | たたきつぶし、武器ふりまわし、ちからため |
耐性 | 半減:バギ系、メラ系、ヒャド系、ドルマ系 |
---|---|
特性 | ガナン帝国の加護、冥府の霧、神のはどう |
とくぎ | 武器ふりまわし、ちからため、サンダーボルト |
耐性 | 弱点:ギラ系 半減:バギ系、メラ系、ドルマ系 |
---|---|
特性 | ? |
とくぎ | 真・よろいくだき、たたきつぶし |
Lv27の攻略
クリアパーティ例
●コメントはこちらから
※可能であれば☆の数、フレンドも記載をよろしくお願いいたします。
リーダー | サブ | フレンド | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ |
ボス戦
耐性 | 弱点:デイン系 半減:ヒャド系 無効:バギ系、ドルマ系 |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、会心完全ガード、神のはどう |
とくぎ | 聖魔斬、ギガブレイク、ダークマッシャー |
耐性 | 弱点:ドルマ系 半減:メラ系、ヒャド系、ギラ系 無効:デイン系 吸収:バギ系 |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、会心完全ガード |
とくぎ | ドルマハック、ドルマータ、デインハック、デイナマータ、パニッシュメント、ジゴスパーク |
Lv28の攻略
クリアパーティ例
●コメントはこちらから
※可能であれば☆の数、フレンドも記載をよろしくお願いいたします。
リーダー | サブ | フレンド | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ |
ボス戦
耐性 | ? |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、つねにみかわしきゃく |
とくぎ | ギラグレイド、ギガ・マホヘル、ラリホーマ、サイコキャノン |
耐性 | ? |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、反射封じの霧 |
とくぎ | いきをすいこむ |
耐性 | ? |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア、つねにみかわしきゃく、神のはどう |
とくぎ | バギクロス、はげしいおたけび |
敵の呪文攻撃がかなり強力な代わりに僧侶レナや魔法使いロミオのHPはそれほど多くありません。メタル系以外のモンスターで耐性対策したとしても火力が足りないと僧侶レナによって回復されてしまい、ジリ貧になりがちです。そのため、メタル系以外のパーティの場合は大ダメージを素早く与えてしっかり倒しきることがかなり重要になります。
耐性で乗り切るのであればメタル系パーティがかなり有効なので、持っているならそちらで対処しましょう。
耐性で乗り切るのであればメタル系パーティがかなり有効なので、持っているならそちらで対処しましょう。
Lv29の攻略
クリアパーティ例
●コメントはこちらから
※可能であれば☆の数、フレンドも記載をよろしくお願いいたします。
リーダー | サブ | フレンド | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ |
![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ | ![]() ★ |
ボス戦
耐性 | ? |
---|---|
特性 | おぞましいオーラ、ヒートアップ |
とくぎ | 黒くかがやく闇、いてつくはどう、シルバースパーク、裁きの冥槍、急降下 |
耐性 | ? |
---|---|
特性 | おぞましいオーラ、神のはどう |
とくぎ | 青の衝撃、ギガスロー、魔神の絶技 |
耐性 | ? |
---|---|
特性 | つねにマインドバリア |
とくぎ | しゃくねつ火球、じひびき |
天使の理でみかわし可能なとくぎが多いので、エルギオスがいると被ダメをかなり抑えられます。ただし、いてつくはどうや青の衝撃によって消されてしまうことがあるので過信は禁物です。ぬすっと返しがあると青の衝撃を反射できるため、エルギオス+ドークだとかなり戦いやすいです。
3体ともHPが減ると集中によって強化されてしまうので、1体ずつ撃破していきましょう。特にホメロスはHPが減るといてつくはどうを頻繁に使ってくるようになるため、行動順がホメロス→ガリンガ→エルギオスとなってしまうと崩されやすいです。
ホメロス→エルギオス→ガリンガを維持できると対処しやすいので、ガリンガの素早さを下げておくのも選択肢のひとつとなります。
3体ともHPが減ると集中によって強化されてしまうので、1体ずつ撃破していきましょう。特にホメロスはHPが減るといてつくはどうを頻繁に使ってくるようになるため、行動順がホメロス→ガリンガ→エルギオスとなってしまうと崩されやすいです。
ホメロス→エルギオス→ガリンガを維持できると対処しやすいので、ガリンガの素早さを下げておくのも選択肢のひとつとなります。
- 冒険王への旅路Lv1~4
- 冒険王への旅路Lv5~9
- 冒険王への旅路Lv10~14
- 冒険王への旅路Lv15~19
- 冒険王への旅路Lv20~24
- 冒険王への旅路Lv25~29
- 冒険王への旅路Lv30~34
- 冒険王への旅路Lv35~39
- 冒険王への旅路Lv40~44
- 冒険王への旅路Lv45~50
コメント(2)
-
リーダー わたぼう
ゾーマ 無星
オムド 無星
魔王の影 星4
じんめんじゅ 星4
フレンド ラプソーン星4
魔王の影でキガゴルドの体技を封じつつブギー倒すまでマホターン
オムドでリバース
わたぼうは精霊の守りとマホアゲル
あとは ゾーマとラプソで削ります。
ラプソとわたぼうはフレンドorリーダー 絶対のパーティーです。返信数 (1)1-
×
└
え
No.104027781
通報
どのレベルの話してるの?0
-
×
└
え
No.104027781
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない