【DQMSL】スライム祭 地獄級 攻略!曜日クエスト
(40コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※わたぼうポイント交換所で新生転生に必要な玉が300Pで交換できるようになりました。
▼他の曜日クエスト
[目次]
【DQMSL攻略Wiki注目記事】
▼7周年に関する記事
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
・「冒険者の証」とは?入手方法とおすすめ証
・72時間限定アニバーサリーフェスの当たりモンスター
・超魔王・超伝説フェスはどれを引く?
・アレフガルドの伝説の性能と評価
・銀の宝珠の集め方
▼ランキングまとめとおすすめ記事
・最強モンスターランキングTOP10
・最強魔王・超魔王モンスターランキング
・最新リセマラランキング
▼冒険者クエスト
・ドルマ使いの道攻略
・バギ使いの道攻略
・イオ使いの道攻略
・斬撃使いの道攻略
・ギラ使いの道攻略
・呪文使いの道攻略
新生転生できるモンスター
3体必要 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ー |
2体必要 | ||||
![]() | ー | ー | ー | ー |
3体必要 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ー | ー | ー | ー |
2体必要 | ||||
![]() | ![]() | ー | ー | ー |
入手できるタマゴロン一覧
タマゴロン | とくぎ |
---|---|
ワンダーエッグ | らいじん斬り |
ニジゴロン | - |
超マスターエッグ | こんしん斬り、メッタ斬り |
攻略
オススメモンスター例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
クリアパーティ例
第1戦目
耐性 | ー |
---|---|
とくぎ | ドルモーア マインドバリア |
耐性 | ドルマ(弱点) メラ ギラ バギ マヌーサ(等倍) ヒャド イオ デイン(半減) |
---|---|
とくぎ | ベホマラー 流星 |
※エッグ系、メタルキングはランダムで出現。
▶︎攻略メモウルスラは弱点がドルマ系なのでダークマッシャー、ドルモーア等で攻撃しよう!
メタルカイザーは1ラウンド目にマインドバリア、2ラウンド以降はドルモーアをしようするので、マホカンタ、マホターンで跳ね返すと一撃で倒すことができます。マインドバリアの効果が切れるとマインドバリアを再度使用します。また大魔神斬りなどでも倒すことが可能。通常攻撃だとやや時間がかかります。
メタルカイザーは1ラウンド目にマインドバリア、2ラウンド以降はドルモーアをしようするので、マホカンタ、マホターンで跳ね返すと一撃で倒すことができます。マインドバリアの効果が切れるとマインドバリアを再度使用します。また大魔神斬りなどでも倒すことが可能。通常攻撃だとやや時間がかかります。
第2戦目
耐性 | ドルマ(弱点) メラ ヒャド ギラ バギ イオ(半減) |
---|---|
とくぎ | マダンテ |
ゴールデンスライムは弱点はないが、ドルマ系が等倍で通ります。ダークマッシャー、ドルモーア、等で攻撃しよう!マダンテがかなり強力で、ほどんどの確率で3ターン目にマダンテを使用。一度マダンテを使うとそれ以降は撃ってこなくなるのでマジックバリアかマインドさせて3ターン目をやりすごそう!
第3戦目
耐性 | ドルマ(等倍) メラ ヒャド ギラ バギ イオ(半減) |
---|---|
とくぎ | スラ・フィーバ |
耐性 | ドルマ(弱点) ヒャド イオ(等倍) メラ(半減) |
---|---|
とくぎ | ミラクルソード ギガスラッシュ やいばくだき |
スライムハーツは弱点がないが、ドルマ系が等倍で通るのでダークマッシャー、ドルモーア等で攻撃しよう!いきなりマインドバリア、またスラ・フィーバで素早さや攻撃力等をあげてくるので、こちらもピオリムで対策しよう!
デンガーはドルマ系が弱点なのでダークマッシャー、ドルモーア等で攻撃しよう!やいばくだきを使用してくるので物理タイプならピオリム必須。デインが弱点のモンスターはギガスラッシュには気をつけたい。ソードクラッシュで斬撃を封じる、マインドさせて動きを止めるなどが有効。
デンガーはドルマ系が弱点なのでダークマッシャー、ドルモーア等で攻撃しよう!やいばくだきを使用してくるので物理タイプならピオリム必須。デインが弱点のモンスターはギガスラッシュには気をつけたい。ソードクラッシュで斬撃を封じる、マインドさせて動きを止めるなどが有効。
ボス
耐性 | ドルマ(弱点) バギ イオ(半減) |
---|---|
とくぎ | 流星 |
耐性 | ー |
---|---|
とくぎ | ジゴスパーク |
しんせいの蒼玉はドルマ系が弱点なのでダークマッシャー、ドルモーア等で攻撃しよう!
しんせいの覇玉は弱点がない。サイコキャノンで攻撃するのがオススメ!ジゴスパークは全体にドルマ系の大ダメージ、確率でマヒ状態になるため気をつけたい。
しんせいの覇玉は弱点がない。サイコキャノンで攻撃するのがオススメ!ジゴスパークは全体にドルマ系の大ダメージ、確率でマヒ状態になるため気をつけたい。
クエスト詳細
スタミナ | 40 | 目標レベル | 85 |
---|---|---|---|
獲得ゴールド | 獲得経験値 |
ミッション① | どうぐを使わずにクリア |
---|---|
報酬 | プラチナキング |
ミッション② | 仲間を一度も倒されずにクリア |
報酬 | とくぎバイブル |
討伐リスト
※討伐リストは毎月末日の18時59分にリセット
討伐対象 | 報酬 |
---|---|
しんせいの蒼玉×1 | しんせいの蒼玉 |
しんせいの蒼玉×5 | しんせいの蒼玉 |
しんせいの蒼玉×10 | メタルキング |
しんせいの覇玉×1 | しんせいの覇玉 |
しんせいの覇玉×5 | しんせいの覇玉 |
しんせいの覇玉×10 | メタルキング |
その他曜日クエスト地獄級
コメント(40)
-
スライムカーニバルの地獄級がないんですがどうやったら出現しますか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのゆうしゃ
No.99126412
通報
曜日カーニバル地獄級は決まった曜日に解放されます。
土日月は超級まで解放され初期の頃はできませんでした。0
-
×
└
ななしのゆうしゃ
No.99126412
通報
-
魔獣パ。
テンプテーションが決まればマダンテ撃たれる前に終わった。0 -
今回はドラゴンパ^ ^
マインドでマダンテのタイミングずらせます。0 -
物質パでもクリア。0
-
これで行けますかね?2
-
ドラグナサンドで、新クロハン★3、カンこぶ★4、ロック鳥(ドル)×2。コアトル&プスゴン居るのに、使えそうにないです(笑)。返信数 (1)1
-
×
└
ななしのゆうしゃ
No.93571756
通報
カンこぶ★4➡ドラグナに変更。0
-
×
└
ななしのゆうしゃ
No.93571756
通報
-
新生用タマゴはほとんどドロップしないので、毎月リスト分周回し貯めておく事がオススメ。
1戦目:メタルカイザー
・マホターンでドルモーアを反射する。
・(大)魔人斬りを使う。
2戦目:ゴールデンスライム
マジックバリアでマダンテ対策。
3戦目:デンガー&スライムハーツ
・スラ・フィーバーを使うので物理ならピオリム必要。
BOSS:覇玉
覇玉は属性攻撃無効なので無属性攻撃!
・スライム系はドルマ系が弱点でデイン系は無効・吸収。
・メタルカイザーの使うマインドバリア以外は他の地獄級同様に行動停止系(武器振り廻し、激しい雄叫び)の特技が効き複数持っていると便利。
6 -
このパーティーでノーコンノーデス余裕でした!
特技はまがまが、サイコキャノン、ドルモーア
MP回復しながらいきました1 -
覇玉がまったく落ちねえ13
-
覇玉って、まさかの属性オール無効!?
とりあえずメラ、ヒャド、ギラ、デイン、ドルマは全て無効だったんだけれども
(;´Д`)3
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない