クラーゴン_Wiki
No.130 | クラーゴン | ||||
タイプ | 攻撃 | ランク | S | ||
種族名 | クラーゴン | 系統 | 自然系 | ||
Lv | 1 | 80 | 攻撃力 | 26 | 427 |
HP | 43 | 693 | 防御力 | 16 | 322 |
MP | 18 | 188 | 素早さ | 18 | 171 |
賢さ | 15 | 194 | |||
説明 | |||||
その名を聞いただけで荒くれ者の海賊たちすら、ふるえ上がるという海の邪神。海面から突き出したその巨体は動く墓標とも呼ばれている。 | |||||
とくぎ1 | とくぎ2 | ||||
ばくれつけん(Lv:13) | |||||
リーダー特性 | |||||
![]() | 自然系の攻撃力を10%アップ | ||||
特性1 | 特性2 | ||||
AI2回行動 | |||||
耐性名 | 効果 | 耐性名 | 効果 | ||
メラ | / | ヒャド | |||
ギラ | △ | バギ | × | ||
イオ | デイン | × | |||
ドルマ | ザキ | / | |||
マヒ | どく/もうどく | / | |||
ねむり | / | マヌーサ | / | ||
こんらん | / | マホトーン | |||
息封じ |
☆吸収 ×無効 /半減 △弱い
経験値テーブル
レベル | 必要経験値 | 気合伝授経験値 | 気合伝授経験値(同属性) |
Lv10 | 48000 | 72000 | |
Lv20 | 96000 | 144000 | |
Lv30 | 144000 | 216000 | |
Lv40 | 192000 | 288000 | |
Lv50 | 240000 | 360000 | |
Lv60 | 288000 | 432000 | |
Lv70 | 336000 | 504000 | |
Lv80 | 384000 | 576000 |
※気合伝授経験値とは、エサの時に貰える経験値です。
※大成功は更に1.5倍、超成功は更に2倍の数値です。
生息地
転生情報
とくぎ情報
MAXパワーアップシミュレーター
- ななしのゆうしゃ
11110年まえID:r6r0bfmyAから育てようか悩み中だから見にきたけどすばやさ死んでいるね。
すばやさの関係ない魔人ぎりとかもつけれないし皆殺しつけるぐらいならHP高いので自分に帰ってくるもろはぎりの方がよさそうだし。
それか状態異常の息かね?
- ななしのゆうしゃ
11010年まえID:te8ss8p5大王イカから育ててクラーゴンにふんじん、べホイミ、ピオリム付けたんですけど…どーおもいますか⁇
- ななしのゆうしゃ
10910年まえID:knco82sqちょっとーキラーマシンもだけど、こいつも転生前のほうが素早さ高いんだけど、、、修正ないの?SとA同じ育成してるんだけど圧倒的にSのほうがミス多orz
- ななしのゆうしゃ
10810年まえID:bk3uuc2zHPと火力ありますし降臨で使えるかも!?
- ななしのゆうしゃ
10710年まえID:q8ub3bfsコイツ直で出たんだが・・・エサにしようかてっきゅうまじんの代わりにPT入れようか迷う・・・。
ナイトキングとかキラーアーマー(万能)に対しては見劣りする気が・・・。
- ななしのゆうしゃ
10610年まえID:q4mxm8skキラマの登場によって、すべて持っていかれた。
- ななしのゆうしゃ
10510年まえID:blh7e0zgこれで大丈夫でしたか、ありがとうございます。
- ななしのゆうしゃ
10410年まえID:oojpevp6- ななしのゆうしゃ
10310年まえID:blh7e0zgガチャで大王イカ引いたからクラーゴンにしたけど、特技をピオリム、ザオラル、毒攻撃を付けたけど間違ったかな??
- ななしのゆうしゃ
10210年まえID:blh7e0zg昔は強かったが今では微妙な感じ
こいつでリセマラ終了した人もいたんじゃないかな?
合計ステータスは1995と討伐S並の数値
2000もいかないとか低いな……
SSでオセアーノンはよ